2007年12月16日

野沢温泉 外湯めぐり

先日、湯田中温泉に行ったときに見つけた、温泉地の共同浴場番付(そのときのブログ) に影響されて、外湯めぐり旅行がしたい症候群 にかかっています。


今週末のターゲットは、東の関脇 野沢温泉 大湯。

IMG_0725.JPG



急に思い立っての、民宿泊の1人旅でしたが、大湯に限らず、野沢は外湯天国でした。

しかも、アルカリ性の好みの湯質。

13箇所ある外湯のうち、10ヶ所に入浴しました。


1. 大湯 (1日目 2回、2日目 1回の 計3回入浴; お奨め)

IMG_0700.JPG

IMG_0701.JPG


2. 河原湯 (到着早々+2日目の2回入浴)

IMG_0747.JPG

IMG_0699.JPG


3. 新田の湯 (1日目)

IMG_0711.JPG

IMG_0712.JPG


4. 十王堂の湯 (1日目)

IMG_0713.JPG


5.真湯 (1日目;お奨め)

IMG_0720.JPG

IMG_0721.JPG


6. 熊の手洗湯 (1日目)

IMG_0722.JPG


7. 横落の湯 (2日目)

IMG_0745.JPG

IMG_0746.JPG


8. 麻釜の湯 (2日目;お奨め)

IMG_0750.JPG

IMG_0752.JPG


9. 上寺湯 (2日目)

IMG_0754.JPG

IMG_0755.JPG


10.中尾の湯 (2日目)

IMG_0757.JPG

IMG_0759.JPG



尚、各外湯の外には、QRコードがあり、ケータイでこのQRコードを写すと、各外湯の紹介ページを見ることが出来ます。 

IMG_0758.JPG




posted by AK at 21:43 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉 | リンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。