「楽天」と「Yahoo」で。
両者とも、ビジネスコンセプトは結構気に入っていて、株を持っています。
楽天では、JR東日本の株主優待券を売却。
5月31日が有効期限だったのにも関わらず、5月27日に売れました。 価格は500円だったけど、オークション抜きでは、無駄になるところでした。
プライベート、ビジネスとも、私は リソースの最適配分 を重要視しています。
この観点からも、インターネットオークションは非常に素晴らしい仕組みだと考えています。
そして、Yahooでは、6月末期限の ヴァリックの株主優待券、そして懸賞であたったけど使っていないアロマポットが売れました。
純粋に結構はまる仕組み。
これからも、随時出品を続けます。