先日、他の映画を見に行った時に予告編を見たときは、全く興味が無かったんですが、、、
公開以来、大人気だとニュース等で聞き、、、
ミーハーなんですが、見に行ってきました。
感想は、、
なかなか好きかも。
宮崎駿っぽい世界、、、
何がどうなってるのか、理屈では全く分からないものの(おそらく左脳で考えたら負けなんでしょう・・)、
小さい頃によく感じていた、どことなく不安まじりの、夢か現実かわからない、何となくその境目にいるような感覚、、、
そんな世界を感じました。
あんな年配の方が、こういう感覚を描ききるって、いつもながらすごいですね。
大のお気に入りの「千と千尋の神隠し」には若干及ばない気もするものの、映画を見ている101分、久々に忘れていた感覚を思い出し、充実のひと時でした。
見終わったあと、心に残った不安、、
「千と千尋の神隠し」では、夢と現実が入り混じったような世界から現実世界に戻った後、夢から覚めたような気分で 現実世界に引きずるものは無く、見終わった後はすっきりした気分だったんですが、がけの上のポニョ は、少し後をひきます。
夢と現実が入り混じったような世界から現実世界に戻った後、
「ぽにょ」が現実世界で生きて行くことになるのですが、どうなるんでしょう?